ホテルニューグランドトップ > IL BUONOクリスマスディナーショー

IL BUONO(イル・ボーノ)クリスマスディナーショー

男声3人組ヴォーカルグループ「IL BUONO(イル・ボーノ)」によるクリスマスディナーショーを開催いたします。
お料理もクリスマスをテーマにした本イベント限定のコース料理をご用意。
凛としていながら優しく、みなさまの心に寄り添うようなハーモニーを、クラシックな雰囲気が魅力の会場で存分にご堪能ください。

開催日2025年12月15日(月)
時間18:00~20:30
会場 本館2階 レインボーボールルーム
料金 ¥28,000(コース料理、フリードリンク、ショー、消費税、サービス料込)
スケジュール 17:30~ 受付
18:00~ 開宴・お食事
19:20~ ショー
20:30  終了
その他
  • お申込み受付開始日時は10月2日(木)正午を予定しており、満席になり次第ご予約受付を終了とさせていただきます。
  • チケット購入後、お客様のご都合によるキャンセル・変更・払い戻しは、恐縮ながらお受けいたしかねます。
    お申込み内容をご確認のうえ、お手続きください。
  • 本イベントは全席指定席です。
    大変恐れ入りますが、お客様ご自身で座席位置はご指定いただけません。
  • お席は全席円卓となり、1卓8名様前後でお掛けいただく予定でございます。
    他のお客様とご相席となりますことを、あらかじめご了承いただけますようお願い申し上げます。
  • お申込み完了後、ご登録メールアドレス宛にデジタルチケット(QRコード)をお送りいたします。
    ご参加当日は、受付にてデジタルチケットのご提示をご依頼させていただきます。
  • お車でご来館のお客様は、当ホテルの駐車場を4時間まで無料でご利用いただけます。
ご予約はこちら

ご予約受付開始:10月2日(木)正午~


演奏予定曲

*IL BUONOオリジナル楽曲(新曲)

*IL BUONOのクリスマスソング

*「スマイル」(映画『モダン・タイムス』より)

*「ラ・カリッファ」(映画『ラ・カリファ』より)

*「ミ・マンケライ」(映画「イル・ポスティーノ」より)

*「Your Love」(映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト』より)

*「My Destiny」(ドラマ『星から来たあなた』より)

*「ネッラ・ファンタジーア」他

※曲目は予告なく変更させていただく可能性がございます。


出演者プロフィール

IL BUONO(イル・ボーノ) / ヴォーカルグループ

イギリスのIL DIVO、イタリアのIL VOLO、日本ではTHE LEGENDやESCOLTA、LE VELVETSなど、多くのフォロワーを生んできたクラシカル・クロスオーヴァーの世界に、現役東京藝大生をリードボーカルに誕生した新たなグループがディナーショーを初開催。
日本で唯一の国立総合芸術大学、東京藝術大学声楽科に在籍中で、端正なルックスと甘美な声を持つバリトン歌手、川内悠。世界に名高いイタリアの名門音楽大学、ヴェルディ音楽院を満点の成績で卒業。その後、イタリア国内の様々な歌劇場で活躍してきたテノール歌手、川崎慎一郎。日本初の男声オペラユニット、THE LEGENDの最年少メンバーとして、多くのキャリアを積んできたテノール歌手、三木佑真。実力とルックスを兼ね備えた個性豊かな男性3人の声楽家で結成された、クラシカル・クロスオーバーの新グループが紡ぐ音楽のコンセプトは「バラード」と「ノスタルジー」。男声3人の絶妙なハーモニーが、クラシックでも、ポップスでもなく、凛として優しい、人々の心に寄り添う、音のドラマを紡いでいきます。

川内 悠 Yu Kawauchi /バリトン

バリトン歌手・俳優。2002年4月2日生まれ。鹿児島県鹿児島市出身。東京藝術大学音楽学部声楽科在学中。
幼少期より祖父母の影響で、アメリカンポップスや昭和歌謡、アニメソングに慣れ親しみ、中学生の時に「NHKのど自慢」に出場する。第38回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール声楽部門高校生の部で第1位となる。第44回全九州高等学校音楽コンクール声楽部門で金賞及びグランプリを受賞。
これまでに井上道義ミュージカルオペラ『降福からの道~A Way of Surrender~』(初演)、史劇『石に刻んだ赤心』特別公演(大山誠之助役)、日越外交関係樹立50周年記念新作オペラ『アニオー姫』日本プレミア公演、第40回霧島国際音楽祭2019ミュージカル版『サウンド・オブ・ミュージック』in コンサート(ロルフ役)、オペラ『蒲田行進曲』(倉岡銀四郎役/2025年ザ・スズナリ)等に出演。

川崎 慎一郎 Shinichiro Kawasaki /テノール

テノール歌手・俳優。1988年6月10日生まれ。大阪府高槻市出身。京都市立芸術大学卒業。同大学院を首席で修了。
2015年より7年間イタリアに留学。ミラノ・ヴェルディ音楽院に入学し、満点の成績で卒業。その後イタリア国内の歌劇場およびスイス・ティチーノ音楽祭などヨーロッパでソリストとして研鑽を積む。
オペラ歌手として培ったベルカントボイスで新たなエンターテイメントを生み出すべく、TikTokなどSNSを使った音楽活動にも精力的に取り組んでいる。
これまでにオペラ『愛の妙薬』(ネモリーノ役/2017年 ノヴァラ・コッチャ劇場および2019年ペスカーラ・チッターサンタアンジェロ音楽祭野外劇場)、オペラ『セヴィリアの理髪師』(アルマヴィーヴァ伯爵役/2020年 ミラノ・サンバビラ劇場)、オペラ『蒲田行進曲』(ヤス役/2025年ザ・スズナリ)等に出演。

三木 佑真 Yuma Miki /テノール

テノール歌手・俳優。1988年8月16日生まれ。愛知県名古屋市出身。
国立音楽大学声楽専修卒業。同大学院オペラコース修了後、オペラの舞台で研鑽を積む。2019年、イタリア、ミラノに留学。ミラノでは「Casa Verdi(音楽家の憩いの家)」のコンサートに招かれる。また映画、ゲーム、アニメの劇版コンサートや録音などに多数参加。2020年、公開オーディションを経て、日本初の男声オペラユニットTHE LEGENDの最年少メンバーとしてコンサートやディナーショーで活躍。これまでに、幕末オペラ『歳三を愛した女』(沖田総司役/2021-23年全国ツアー)、戦国オペラ『本能寺が燃える』(明智光秀役/2023-24年シアターAoi)、オペラ『THE SPEECH』(2023-24年)、オペラ『蒲田行進曲』(橘役/2025年ザ・スズナリ)等に出演。

  • ※表記料金には消費税・サービス料が含まれております。
  • ※ニューグランドクラブ/フェニックスクラブの割引、ポイント付与及び利用は対象外です。
ご予約はこちら

ご予約受付開始:10月2日(木)正午~

前のページへ戻る

ご予約・お問い合わせ

横浜高速鉄道みなとみらい線「元町・中華街駅」
1番出口より徒歩1分
JR根岸線「石川町駅」徒歩13分