神奈川県内では業界初となるエコマーク「ホテル・旅館」に認定
エコマークホテルの認定を取得
ホテルニューグランドは、地球規模で拡大し続けている環境問題に対して、従業員の高い意識と環境に配慮した施設の運営・管理体制が評価され、公益財団法人日本環境協会より、環境配慮に優れた宿泊施設として、エコマークホテルの認定を取得いたしました。
【認定内容】
- (1)認定機関:公益財団法人日本環境協会 エコマーク事務局
- (2)商品類型:No.503「ホテル・旅館 Version 1.1」
- (3)認 定 日:2016年9月16日
- (4)認定番号:16 503 005
プレスリリースはこちら
エコマークホテルとは? http://www.ecomark.jp/hotel/about/
ホテルニューグランド環境方針
1、施設の立地が影響を及ぼす周辺環境に配慮して、定期的に行われる環境活動に参加、協力いたします。
2、従業員はお客様に対し、環境に配慮した観光や移動手段についての情報を提供 いたします。
3、環境に配慮した施設の運営・管理体制を整備してまいります。
4、環境関連の法規を遵守して、ホテルが配慮すべき環境についての従業員教育や 従業員への周知を行います。
5、食品廃棄物の発生抑制に努め、家畜用の餌等、食品廃棄物の再生利用サイクルを 行います。
6、ホテルの調度品は貴重な財産です。修理・リフォームをして長期使用に努めて まいります。
7、エネルギー、水の使用量を把握して、客室、宴会場で排出される貴重な資源の 無駄遣いを減らします。
環境問題への主な取組み
1、宴会朝食でのジュースを、米国産缶入りから国産紙パックに変更することで、 輸送時のCO2を削減し環境負荷の低減に貢献しております。
2、キッチンから出る廃油は産廃業者に売却し、その廃油は製油会社のもとでインクや 飼料にリサイクルされています。
3、客室内にタオル交換不要のエコプレートを設置し、環境保全のご協力を呼び掛けて います。
4、従業員を対象にゴミの分別セミナー等を実施し、環境配慮への意識を高めております。
5、照明のLED化、高効率エアコンへの更新等を実施し、省エネ化を推進しております。
6、ペットボトルキャップの分別回収を行い、再資源化の推進とCO2の削減に努めて おります。
7、近隣企業と共に「山下公園通り会」の一員として、毎年「スポーツゴミ拾い大会」を企画・運営し、街の清掃活動の一翼を担っております。
総支配人